羽田空港渋谷アクセスリムジンバス

羽田空港から渋谷へのアクセスはリムジンバスがおすすめ!

羽田空港から渋谷へのアクセス(行き方)はリムジンバスがおすすめ!

2022年6月11日現在、羽田空港〜渋谷間のリムジンバスは運行中です。 通常より本数が少ないので、事前に運行状況の確認をおすすめします。 なお、渋谷〜羽田間は予約できません。

 

羽田空港と渋谷間の移動手段についてご紹介しています。

 

当サイト管理人は渋谷在住で、リムジンバス乗り場のある渋谷駅エリアまでは自宅から徒歩で約10分の距離です。

 

そんな私が、国内・海外フライトで羽田空港へ行く時、帰っている時は、いつもリムジンバスを利用しています。

 

羽田空港と渋谷の間を行き来するのは、リムジンバスがおすすめです!

 

リムジンバスを降りたらすぐホテルにチェックインできるエクセルホテル渋谷東急
※羽田空港からのリムジンバスがバス停に到着したところです。

 

渋谷エクセルホテル東急の宿泊プラン

 

Expediaエクスペディア Expediaで見る(エクセル)

 

Hotels.com Hotels.comで見る(エクセル)

 

Booking.com Booking.comで見る(エクセル)

 


 

リムジンバスがおすすめな理由

  • 乗換がない
  • 徒歩移動が少ない
  • 通勤時間の混雑電車に乗車しなくて良い
  • 荷物はリムジンバスのトランクに収納でラク
  • バスを降りると羽田空港各ターミナルビル入口

 

電車を利用する場合、渋谷と羽田空港の間は乗換なしでアクセスすることができません。どうしても乗換が発生します。

 

日頃渋谷〜羽田空港間を電車移動で利用していれば不安も感じませんが、たまに利用する場合は、乗換の不安があったり、大きい荷物を抱えている場合などは、移動疲れもあり不便に感じます。

 

特に、ご年配の方や、小さいお子様連れ(赤ちゃん連れ)の方などの場合は、乗ってしまえばあとは終着の渋谷到着(渋谷マークシティ内のエクセルホテル東急)まで目を閉じて休めるリムジンバスは楽ちんでおすすめです。

 

また、電車に乗る場合でも避けたいのが通勤時間帯です。大きなスーツケースや荷物を抱えて混雑する電車に乗るのはつらいですね・・・。

 

最近ではエアビーアンドビー(Airbnb)が流行っていて、渋谷周辺でもエアビーアンドビーでマンション宿泊をする外国人が増えています。特にスクランブル交差点で海外に広く知られている渋谷へ訪れる外国人は多いですね。外国人の方が羽田空港利用をする場合も、羽田空港〜渋谷間を行き来するなら断然リムジンバスが便利です。羽田空港着で訪日する外国人が、渋谷へ向かうなら、リムジンバスをおすすめしてあげてください。

 

一番便利なのはタクシーですが、6,000円以上という高額料金の出費がイタいですね。

 

夜10時以降の深夜料金利用となれば、さらに1,000円以上も上乗せされ、タクシー料金が高くなってしまいます。

 

リムジンバスとタクシーでは、5,000円以上の料金差になります。5,000円あればホテルも1泊分くらいランクアップできますし、夕食も贅沢できちゃいますね。

 

リムジンバスで渋谷に行くときに便利なホテル

 

渋谷エクセルホテル東急は渋谷駅直結です!

 

旅行で羽田空港から渋谷へリムジンバスで移動する場合に、おすすめなホテルは渋谷エクセルホテル東急です。

 

リムジンバスの終着なので、バスを降りたらそのままホテルのバス乗り場側のエントランスから入り、フロントへ向かいチェックインできます。

 

渋谷エクセルホテル東急の宿泊プラン

 

Expediaエクスペディア Expediaで見る(エクセル)

 

Hotels.com Hotels.comで見る(エクセル)

 

Booking.com Booking.comで見る(エクセル)

 

 

飛行機の旅で疲れた体をすぐに休めることができるので便利です。

 

また、渋谷エクセルホテル東急のある場所は渋谷の真ん中なので、ホテル到着後に一休みして、渋谷の街へ食事や買い物に繰り出す際にとても近くて便利です。

 

ホテルの部屋を出てから、渋谷のスクランブル交差点までは3分もあれば到着できますよ^^

 

ご存じの通り、渋谷駅前は渋谷センター街、道玄坂、宇田川町、神南といった繁華街がコンパクトにまとまっているので、レストランや居酒屋、カフェも無数にあります。

 

大型商業施設も多いですね。渋谷モディ、渋谷109、マルイ、西武、東急ハンズ、ロフト、パルコ、マークシティ、東急などなどあります。

 

エクセルホテルにはスクランブル交差点を見下ろすことのできるレア客室もありますよ^^

 

料金比較

リムジンバス 1,030円
電車 572円(山手線&京急)
定額タクシー 6,400円

 

渋谷駅の周辺には、リムジンバスの停留所が3カ所あります。

  • A.渋谷エクセルホテル東急(渋谷マークシティ)
  • B.セルリアンタワー東急
  • C.渋谷フクラス

 

渋谷駅周辺リムジンバス乗り場マップ

 

渋谷マークシティのリムジンバス乗り場行きエレベーター

 

マークシティ内にあるエクセルホテル東急は5階にあります。渋谷マークシティの1階入口のエスカレーターのすぐ近くにホテルへの直通エレベーターがあり、そこを経由すればリムジンバスの停留所に簡単にアクセスできるので便利です。

 

到着の際も、バス停のある5階からエクセルホテル東急フロント横にある直通エレベーターを使って1階におりられます。

 

リムジンバスの時刻表

 

https://www.limousinebus.co.jp/guide/timetable/

 

渋谷の主な観光施設

 

羽田空港からリムジンバスで渋谷に来たら行っておきたい場所や施設が豊富にあります。